
バルサミコ酢の酢豚は、酢豚よりも甘さ控えめで中華料理で人気の黒酢酢豚と似ています。本格中華を振る舞いたい人には、おすすめの一品です。
材料(4人前)
-
豚肩ロース塊肉
360g
-
塩
小さじ1/4杯
-
白こしょう
少々
-
酒
小さじ4杯
-
片栗粉
大さじ2杯
-
サラダ油(揚げ油)
適量
-
(衣)
-
片栗粉
大さじ3杯
-
卵
1個分
-
サラダ油
小さじ2杯
-
(黒酢あん)
-
黒酢
50cc
-
バルサミコ酢
50cc
-
黒砂糖
50g
-
醤油
小さじ 4
-
片栗粉
小さじ 2
-
サラダ油
小さじ 1
作り方
①
豚肩ロース塊肉の片面に2~3mm間隔の格子状の切り込みを入れる(深さは肉の厚みの半分位まで)。
裏返して3cm角位に切る。
塩、白こしょうをもみ込み酒を加え、さらにもみ込み下味をつける。(10分程度)
②
衣をつくる
卵を割りほぐし、片栗粉、サラダ油の順に加え混ぜる
③
豚肉を揚げる直前に片栗粉をまぶし、衣の中に入れ均一になるように衣をよく絡める。
170℃の油に入れじっくり揚げる(3分~)。
網付きパッドに取り出して5分~10分置く
④
油の温度を180℃に上げ一度揚げた豚肉を戻し入れ、二度揚げする(15秒~30秒)。網付きパッドに取り出す。
⑤
フライパンに黒酢あんの調理を入れて、ひと煮立ちさせとろみをつける。
⑥
揚げた豚肉を加え混ぜる。