ホーム 料理用語集 道明寺粉(ドウミョウジコ) 道明寺粉とは、もち米を水に浸し蒸して餅を作り、乾燥させて、粗めに割ったもの。 道明寺粉を使った食べ物として、関西風の桜餅が有名です。 道明寺粉(ドウミョウジコ)を使ったレシピ 鯛の道明蒸し 鯛の道明蒸しのレシピ。桜の季節に見た目も楽しめるので、おもてなし料理やインスタ映え料理におすすめ。 レシピを見る