鴨のグリル・サラダ仕立て~バルサミコソース~

鴨のグリル・サラダ仕立て ~バルサミコソース~

鴨の肉汁を使ったバルサミコソースが、肉のジューシーさと合わさり鴨を存分に味わえます。
サラダの盛り付け次第でフレンチレストラン風になります。
クリスマスや誕生日パーティーなどに是非チャレンジしてください。
ワインによく合う料理ですので、ワイン好きの方は美味しいワインを買って食事を楽しんでください。

材料(4人前)

  • 合鴨

    480g

  • 小さじ 1/2

  • 黒こしょう

    少々

  • オリーブオイル

    小さじ 1/2

  • セルフィーユ

    適量

  • (茹で湯)

  • 熱湯

    1L

  • 小さじ 1/4

  • (バルサミコソース)

  • 鴨の肉汁

    10g

  • バルサミコ酢

    小さじ 2

  • 少々

  • 黒こしょう

    少々

  • (サラダ)

  • 押し麦

    60g

  • パプリカ(赤)

    60g

  • パプリカ(黄)

    60g

  • きゅうり

    1本

  • レモン汁

    小さじ 1

  • 小さじ 1/4

  • 黒こしょう

    少々

作り方

パプリカ(赤・黄)は、ヘタと種を除き5mmの角切り
(飾り用にそれぞれ取り分ける)

きゅうりはピーラーを使いリボン状の物を8枚用意し、残りは5mmの角切り。

鴨は、余分な水気を除き皮面に格子状の切り込みを入れ塩、黒こしょうを全体にすり込む。

フライパンにオリーブオイルを熱し、皮面から焼く(中~強火で約8分)

皮面に香ばしい焼き色がついたら余分な脂をペーパーで除き、裏返して肉の面も焼く(中~強火で約2分)。

全体に焼き色がついたらアルミホイルで包み温かいところで中まで火を通しながら肉汁を落ち着かせる(15分~)

肉汁が落ち着いたら鴨を切り分ける(1人4~5切れ)

バルサミコソースを作る。
⑥のフライパンに鴨の肉汁、バルサミコ酢を入れ火にかける。様子を見ながら煮詰め塩、黒こしょうで味を整える。

サラダを作る。
茹で湯に、押し麦を加えて加熱する(12分)。
ザルに上げ水に取って粗熱を取り水気を切る。
ボウルに5mm角に切ったパプリカ、きゅうり、レモン汁、塩、黒こしょうをいれて均一に混ぜる。

皿にリボン状に切ったきゅうり2枚1組を輪にしてセルクル状に置き、その中に麦のサラダを盛り付ける。

⑩の上に鴨を形よく盛り付けバルサミコソースをかける。
飾り用のパプリカを散らし、セルフィーユを飾る。
お好みで岩塩、黒こしょうをかけて出来上がり!

ワインをお探しの方におすすめのワイン通販ショップ


ワイン通販ならソムリエ厳選の【ワインショップソムリエ】にお任せ!
直輸入・直販のネットショップ。プロのソムリエが厳選したおすすめのワインが揃っています。

ワイン・ショップ、イーエックス[eX-WINE]は、月間ランキングの「通信販売」と「情報発信」をするサイトです。
今人気のワインの情報が分かり購入できます。流行りに乗りたい人にはおススメのネットショップ。

ワイン通販(赤・白・スパークリング・セット・ギフトなど)京橋ワイン
豊富な品揃えと1万円以上送料無料が魅力的。お得なセット商品多数あります。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする