
ローストビーフをホースラディッシュ(西洋わさび)のクリームソースで召し上げっていただくレシピです。ご飯にもパンにもお酒にも合う人気のフランス料理です。牛肉を香しく焼くために下味が大事になります。少し手間はかかりますが、味と食感に深みが出てとても美味しく仕上がりますので工程通りに作るのをおすすめします。
材料(4人前)
-
牛もも塊肉
400g
-
オリーブオイル
小さじ 1
-
(A)
-
塩
小さじ 1/2
-
黒こしょう
少々
-
タイム
小さじ 1/4
-
(ホースラディッシュのクリームソース)
-
青ねぎ
1本
-
(B)
-
おろしホースラディッシ
小さじ 2
-
生クリーム
40g
-
はちみつ
小さじ 1/2
-
塩
小さじ 1/4
-
黒こしょう
少々
-
エキストラバージン
-
オリーブオイル
小さじ 1
作り方
①
牛もも塊肉を30分以上室温に出しておく。
30分経過後水気を除き、(A)で下味をつける
②
フライパンにオリーブオイルを温め、牛肉を香しく焼く
(中火で肉の表面全体を8分位で加熱)
③
アルミホイルを敷いた天板にのせオーブンで焼く(200℃で約15分)
④
アルミホイルで包み、冷めないようにタオルで包み温かいところに置き、蒸らして中まで火を通す(15分)。
⑤
蒸らし終わったらビニール袋に入れ、水に入れ冷やす(15分)。
⑥
ホースラディッシュのクリームソースを作る
青ねぎを小口りにする。
ボウルに青ねぎと(B)を入れ混ぜ合わせると完成。
⑦
ローストビーフをひと口サイズの薄さに切って、器に盛り付けてホースラディッシュのクリームソースをかけて出来上がり!